| 
 
 
  
 
 
  
「あ、おかえり、逢」?
  
「ふふ。ただいまです、先輩。お茶、淹れてきましたよ」
  
「お、いいね。ありがとう」
  
「どういたしまして」
  
「寒くなってきたもんな。やっぱりこの季節になると、あたたかいお茶が恋しくなるよ」
  
「……ふふ。私もそう思います。あ、熱いので気をつけてくださいね」
  
「うん。……ふー……はぁ……沁みわたるな……逢が淹れてくれたお茶……」
  
「そうですか? お茶くらい、毎日でも淹れてあげますけど」
  
「……」
  
「……どうか、しましたか?」
  
「逢」
  
「は、はい」
  
「……それ、プロポーズ?」
  
「……え、あ、いや、その……それは……」
  
「あはは、ごめんごめん。冗談だよ」
  
「……も、もう。先輩は、ホントに……恥ずかしいことを、平気で言うんですから……」
  
「え、そ、そうかな」
  
「そうですよ。思い出してください。ほら、プールで覗いていたのがばれた時」
  
「……………………あ」
  
「みんなの前で、む、……胸の話を、熱弁して……あの時は、もう……」
  
「そ、そんなことも、あったね……」
  
「あの後、すごく恥ずかしかったんですよ? みんな先輩のこと変態って思いこんでたし、私との関係を聞かれたりして!」
  
「そうだったのか……」
  
「そうです。彼氏なの、とか、彼氏じゃないの、とか、もう色々。みんな良い人ですから、その日だけでしたけど」
  
「ご、ごめん。でも、あの時は必死で……その、逢を怒らせたんじゃないか、って思って……」
  
「…………」
  
「……逢ー……」
  
「……ふふ」
  
「……!」
  
「分かってますよ、先輩。もう、いい思い出です。あれでこそ先輩らしい、って思えますしね」
  
「逢……」
  
「あ、それより」
  
「ん?」
  
「お茶請け」
  
「え……」
  
「お茶請け、持ってくるの忘れてました。家から水ようかん持ってきていたんですけど、台所に置き忘れちゃいましたね」
  
「あ、そうだったのか」
  
「はい。取ってきますね」
  
「いや」
  
「?」
  
「僕が行くよ、逢」
  
「え、でも」
  
「お茶、淹れてきてくれたからね。今度は僕の番」
  
「いえ、そんな、気にしなくても……」
  
「それに、外は寒いからね。体が冷えて、風邪をひくのが一番ダメだから」
  
「……先輩、でも」
  
「えっと、机の上、かな?」
  
「は、はい」
  
「じゃ、行ってくるね」
  
「……あ、……」
  
 
 
 
 
 
 
  
「……ふふっ。……こういうところ、……やっぱり、先輩、だな……」
 
 
 
 
  
 つづく
 
  
  
 
 今回はアニメ・アマガミSSで七咲逢篇が始まったのを記念したプチSSの第二話でございますw
  
 会話編だけで進める、というのは結構新鮮なのですが、文章の基本を学んでいるようで、楽しいですね。 
 来週二話、と先週言ったのですが、やはり一話にて(笑)。BS合わせで完結させようかな、と思っております 
  
 ちなみに、アニメをご覧になった方は「あ」と思われたかもしれませんが、アニメ版の内容を 
 会話にフィードバックしています(笑)。記念SSですから、楽しめるように、とやってみましたw
  
 そうそう、ここをお読みの皆さまは七咲さんスキーの方が多かろうと思いますが、 
 七咲さん篇のエンディング「恋はみずいろ」聴かれましたでしょうか!? 
 ウチも雑記で呟いていますが、あれほどのキャラクターソングはそうそうない、と言える、というかむしろ 
 ウチの人生で一番いい、と言えるほどのキャラクターソングになっている、と思いましたね。 
 曲自体が、「七咲逢」になっている、と言いますか。もし「聴いたことない!」という方がいらっしゃいましたら、 
 是非ご試聴をばw とても素晴らしい、しっとり聴かせる曲になっている、と思いましたよw 
 七咲さんスキーには文句無しでおススメ出来るかなー、とか考えております。 
 
  
 それでは、お読み頂きましてありがとうございました!<(_ _)>
  
 宜しければ是非w⇒ web拍手 
 
  
 アマガミ部屋へ戻る 
 玄関へ戻る
 
 
 
 |